谷本道哉の経歴と年収をチェック!筋肉体操での筋トレが凄い!
NHKの『みんなで筋肉体操』に出演している谷本道哉さんが注目を集めています。
新型コロナウイルスの関係で、外出自粛が続いていたので、自宅で出来る筋肉体操は素晴らしいと評判ですし、その中心である谷本先生の評判があがっています。
そこで今回は谷本先生について詳しく知らない方もいらっしゃると思いますので、経歴と年収、話題の筋肉体操の動画をお届けしたいと思います。
スポンサーリンク
谷本道哉のプロフィール
- 名前 :谷本道哉(たにもとみちや)
- 生年月日:1972年
- 出身地 :静岡県
- 職業 :近畿大学准教授
- 所属 :生物理工学部 人間環境デザイン工学科
- 学位 :博士(学術)
- 専門 :筋生理学、トレーニング化学
谷本道哉さんといえば、何と言ってもNHKの『みんなで筋肉体操』ですが、出演者を選んだ理由について、斎藤大輔チーフ・プロデューサーは、「ご出演いただいた方々の筋肉、立ち姿の惚れたからです」と答えているので、谷本道哉さんの素晴らしい筋肉や立ち姿が目に留まったのだと思います。
この投稿をInstagramで見る
2019.721.渋谷ヒカリエで開催された#Nスポ 内の#筋肉フェス で発表されました☆ 『#みんなで筋肉体操』第3シリーズ放送決定‼️ 今回はメンバーに女性も加入⁉️一体誰か❓7月29日から4夜連続⚡️ #筋肉は止まらない #谷本道哉 先生 #武田真治
確かに立ち姿がとても印象的ですよね。
スポンサーリンク
谷本道哉さんの経歴
「みんな動きをごまかしすぎです」。NHK「みんなで筋肉体操」指導者・近畿大学准教授の谷本道哉さんは、自宅でのトレーニングを甘く見がちな人にそう語ります。高い効果をあげる家トレのポイントを聞きました。#自宅より愛をこめて #withnews #Yahooニュースhttps://t.co/Qbwk30A8cP
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 11, 2020
実は谷本道哉さんは、みんなで筋肉体操以外にも数多くテレビ出演をしています。
●2020/1/27
読売新聞
高齢者 筋肉維持の運動について
●2018/10/2
朝日新聞
「筋肉体操」について
●2017/11/29
読売新聞
シニア世代のフィットネスについて
●2017/1/7
読売新聞
自身が開発した足つり防止ウエア「マグロギア」について
●2016/10/11
NHK総合「あさイチ」
ビンを開けるときの筋肉の使い方について
●2016/9/21
フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」
(スタジオ出演)
筋トレについて解説
●2016/8/10
フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」
(スタジオ出演)
日本人選手がフルマラソンや超長距離において世界トップクラスに強いこと
を生理学的に解説しました。
●2016/7/13
フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」
(スタジオ出演)
酵素サプリの体内作用について生理学的に解説
●2016/5/25
フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」
生体の日内リズムに合わせた運動について
●2016/5/11
フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV 」
「2つのことが同時に出来ない」ということについて
●2016/5/4
フジテレビ「ホンマでっか!?TV 」
第六感は本当にあるのかについて
●2016/4/20
NHK総合「ガッテン!」
筋トレでの筋細胞のタンパク合成を高める方法について
●2016/4/12
朝日放送「キャスト」
スマホの過度な使用に伴う身体的な健康障害について
●2016/3/8
毎日放送「ちちんぷいぷい」
薬が筋肉に与える影響について
●2016/1/31
TBS系列「林先生が驚く 初耳学!」
「朝に正座をするとダイエット効果が期待できる」という雑学について
●2015/12/6
日本物流新聞
スタイル改善について
●2016/1/4
テレビ大阪「ミホレルカラダ」
自宅でできる手軽なトレーニング法について
●2015/11/3
朝日放送「雨上がりのやまとナゼ?しこ」
体に良いメニューの選び方について
●2015/9/19
読売テレビ「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」
ダイエットについて
●2015/09/02
フジテレビ系列「ほんまでっか!?TV」
坂道での自転車の漕ぎ方について
●2015/08/19
フジテレビ系列「ほんまでっか!?TV」
心霊現象の実態について
●2015/08/04
NHK総合テレビ「おはよう日本」
運転疲れの解消法について
●2015/07/18
TBSテレビ系列「サタデープラス」
スロートレーニングを用いたダイエットについて
●2015/06/03
フジテレビ「ホンマでっか!?TV 」
運動と関節障害について
●2015/04/21
NHK総合「おはよう日本」
疲労をストレッチで解消する方法について
●2015/03/06
NHK総合「ゆうどき関西発」
スロートレーニングについて
●2015/02/27
NHK総合「ゆうどき関西発」
スロートレーニングについて
●2015/02/20
NHK総合「ゆうどき関西発」
スロートレーニングについて
●2015/02/18
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」
メカニカルストレスについて
●2015/02/13
NHK総合「ゆうどき関西発」
スロートレーニングについて
●2015/02/04
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」
クリームシチューの食材と健康効果について
●2015/01/30
NHK総合「ゆうどき関西発」
スロートレーニングについて
●2015/01/27
NHK総合「おはよう日本」
高血圧予防の運動について
●2014/12/05
NHK総合「ゆうどき関西発」
快適に動ける体づくりのためのストレッチ法ついて
●2014/11/19
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」
スタイルを改善する世界のトレーニングついて
●2014/11/07
NHK総合「ゆうどき関西発」
肩こり・腰痛予防や快適に動ける体づくりのためのストレッチ法について
●2014/11/04
NHK総合「おはよう日本」
健康増進のための屋外でできるトレーニング方法について
●2014/10/31
NHK総合「ゆうどき関西発」
肩こり・腰痛予防や快適に動ける体づくりのためのストレッチ法について
●2014/10/28
NHK総合「おはよう日本」
健康増進のための屋外でできる筋力トレーニングについて
●2014/10/17
NHK総合「ゆうどき関西発」
肩こり・腰痛予防や快適に動ける体づくりのためのストレッチ法について
●2014/07/16
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」
水難事故の危険性について
●2014/06/11
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
ジュニア年代の高強度運動が及ぼす影響について
●2014/06/03
フジテレビ「とくダネ!」
幼少時代の過度なトレーニングが体に及ぼす影響について
●2014/05/02
TBS「爆報THEフライデー」
スクワットの消費エネルギーを縄跳びやジョギングと比較
●2014/04/30
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」
運動や食事とリラックス方法について
●2014/04/15
NHK総合「おはよう日本」
エキセントリック収縮という筋収縮形態の特性を利用したステップ運動について引用元:https://www.kindai.ac.jp/meikan/rewrite.php?name=1198-tanimoto-michiya
分かりやすい説明がとても好評なようですね。
スポンサーリンク
谷本道哉さんの年収
谷本道哉さんは複数の収入があって、本業は大学准教授ですからその収入が年収で約800万円あるはずです。
それ以外に、書籍の出版や、セミナーや講演会の講演料、メディア出演などが加わりますから、合計で年収1000万~1500万円はあると思います。
谷本道哉さんくらいの知名度があれば、ご自身のジムや教室を始めたほうが収入は増えそうな気がするのですが、大学准教授という立場からなかなか難しいのかもしれませんね。
テレビ出演や書籍の発行は、基本的には禁止されている『副業』とはみなされないので、活動が出来ているという事のようです。
大学側からしても良い宣伝になりそうですしね。
スポンサーリンク
筋肉体操をチェック!
ここまで読んで頂いた方は、『筋肉体操』に興味が湧いてきていると思いますので、動画をお届けしたいと思います。
こちらは谷本道哉さんが『あさイチ』に出演した時の動画です。
でたー!!
筋肉体操のお兄さん!このあと、
「きつくても楽しい!」
「あと2回しかできません!」
とか仰ってた。
すき!!!!!#筋肉元気体操#あさイチ pic.twitter.com/DaooWPYl9X— かなこ (@kanako_kko) April 9, 2020
【おうちで筋肉近大体操 Vol.16】
16日目は「腕立て(ハイテンポ)」早く、楽しく、嬉しく!
胸をつける!
もう分かっていますね?
腕立て伏せかけは、禁止です。「筋肉は裏切らへん。」#筋肉体操#おうちで筋肉近大体操 pic.twitter.com/BdOSPhumuO
— 近畿大学 (@kinkidaigakuPR) May 5, 2020
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
谷本道哉さんの筋肉体操素晴らしいですね!
今回調べてみて初めて大学の准教授だと知りましたが、勉強も出来てあれだけの筋肉もあるなんて凄いです。
筋肉は楽しく生活するためにあった方がいいものなので、今後も谷本先生には頑張って欲しいですね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。